これは何でしょう?
2010年 09月 10日
これ何だかわかりますか?
スパイス?!カレーパウダー?!
いえいえ、違います。これ釉薬の原料なんです。
今使っている黒い釉薬を少し変えたいなあと思ってテストしてる所。
こんなカレーみたいな色をしているのに黒くなるんです。
釉薬って、焼き上がりとあまり変わらない色もありますが、こんな色なのに焼いたらこんな色?!っていうような物が結構あるんですよ。
陶芸の色って、化学なんです。(私の苦手な.......)
釉薬の中に含まれる、銅だとか、鉄だとかが窯の中で酸素と結びついたり(酸化焼成)、一酸化炭素と結びついたり(還元焼成)して色の変化がおこるんです。化学ですねえ。
でも私は化学が大の苦手なので、とりあえずやってみる!です。
さて今回はどんな色になるでしょうか?今までより少しだけギラッとなるはずなんですが、、、、
楽しみです。
スパイス?!カレーパウダー?!
いえいえ、違います。これ釉薬の原料なんです。
今使っている黒い釉薬を少し変えたいなあと思ってテストしてる所。
こんなカレーみたいな色をしているのに黒くなるんです。
釉薬って、焼き上がりとあまり変わらない色もありますが、こんな色なのに焼いたらこんな色?!っていうような物が結構あるんですよ。
陶芸の色って、化学なんです。(私の苦手な.......)
釉薬の中に含まれる、銅だとか、鉄だとかが窯の中で酸素と結びついたり(酸化焼成)、一酸化炭素と結びついたり(還元焼成)して色の変化がおこるんです。化学ですねえ。
でも私は化学が大の苦手なので、とりあえずやってみる!です。
さて今回はどんな色になるでしょうか?今までより少しだけギラッとなるはずなんですが、、、、
楽しみです。
by qiuto
| 2010-09-10 12:54
| 陶芸