以前のブログでお話したニホンミツバチ
巣箱はこんな感じになっています。
そしてこちらも。よお〜く見ると出入り口からハチが出て来ています。
巣箱のふたをあけると、こんな感じ。
たくさんのミツバチがいますね。
上の黄色いものが巣。手前の方には蜂蜜は入っていませんが奥の方には結構つまっているんですよ。
越冬させるために下に砂糖水をおいています。それにしてもどうしてあんなに正確に六角形を組み合わせて巣を作る事が出来るのでしょうか?びっくりですよね!
これから冬をこし春になって蜜をたくさん集めて、8月頃においし〜い蜂蜜を収穫させてくれます
ミツバチさんありがとう!!!!