とよ子&マメ子と目玉焼き子

とよ子&マメ子と目玉焼き子_b0205379_12445030.jpg

先日焼いた土鍋たち
口が少し歪んでしまい失敗した物がほとんどだったのですが
こちらは何とか生き残ったもの。
蓋物を焼く時は通常、焼く時に歪まないように蓋をかぶせて本体を一緒に焼くのが一般的なのですが
その場合、蓋を受けるかかりの部分に釉薬を付ける事が出来ません
とよ子&マメ子と目玉焼き子_b0205379_1251561.jpg

私はどうしてもかかりの部分も含め本体の内側全体に釉薬をかけたかったので
今回は蓋と本体を別々に焼きました
けっこうぴっちり目に作ってしまった事と、
別々に焼いたので持ち手の部分に引っ張られて歪んでしまったのが今回の失敗の原因
昨日、今日で作り直したのですが
蓋を多めに作るか、それとも別々に焼くか悩み中です
でも形と雰囲気はいい感じ!
by qiuto | 2013-08-08 12:56 | 作品

小出麻紀子が陶芸の事、日々の事等をおとどけします


by qiuto
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31